省エネルギー・SDGs
タイ進出企業様の省エネ/SDGs⽬標の達成実現のお⼿伝い
このようなお悩みはありませんか?
- 電気代が高すぎて、コストを圧迫している
- SDGsの取り組みとして現状、目に見える効果をあげられていない
- 本社よりCO2削減⽬標を掲げられているが、何からやればよいか困っている
- LEDやソーラーを最大限、導入したがそれ以上ネタがない
SDGs・節電対策の最終選択肢!
弊社A-CASTが貴社の省エネ・SDGsの取り組みをお⼿伝いします
アジアの中でも当地は高目の電気料金、電力会社を変更したりしても大きく低減はできません。原油・原材料価格の⾼騰等の影響をもろに受けた企業様から、どういった抜本的な取り組みをすれば良いのかと弊社にご相談をいただく機会も増えております。
SDGsやCO2削減から企業が逃れることができなくなっています。⽣産活動を⾏う企業様は、SDGsならびにCO2削減目標設定を本社から要求されています。
経営課題である⾼いエネルギーコストを低減するため、計画的に設備更新や、経営⼒強化に向けたコスト削減を実現することを⽬的に、弊社A-CASTでは、企業様向けに、節電、省エネルギー設備の導⼊のご提案を⾏なっています。
省エネルギー・SDGs向け商品
A-CASTは"Electro Life"、"ecomo"の正規販売代理店です
エレクトロライフ - Electro Life -
冷却塔などの循環冷却⽔系に付着するスケールを、電解技術を⽤いて強⼒に除去
エレクトロライフ - Electro Life -
エレクトロライフは、冷却塔などの循環冷却⽔系に付着するスケールを、電解技術を⽤いて強⼒に除去するオリジナル商品です。
当地タイでは主⼒の薬剤投⼊では、付着したスケールは落とせず、⼀定期間後、物理的な除去との併⽤になります。磁⽯、弱電解では、タイの⽔質では除去量が付着量を上回らず問題となっています。
エレクトロライフを導⼊することで、配管のスケールを除去し、熱交換器の効率低下を抑えることができ、⼤きな省エネ効果、CO2削減効果を図ることが可能になります。
また、配管の腐⾷などを起こすこともありませんので、安全に使⽤していただけます。
(図はエレクトロライフ使⽤前後の⽔質改善)
ecomo - エコモ -
トランス(変圧器)単位で電気使用量を 3~15%削減する節電ユニット
ecomo - エコモ -
ecomo(エコモ)は、自然鉱物を利用した、電気の流れを改善することで電気使用量を下げる新しい方式の節電ユニットです。
エコモの内部は、トルマリンやフェライトといった、主に自然鉱物などで構成されており、コンデンサやICチップなど、劣化や故障の原因となる電子機器・パーツはありません。
ecomo(エコモ)は、100kVAあたり約22.5tのCO2を削減します。これは、杉の木2,557本(約2.5ha)分の削減量と同等です。
⼯場の送電ロスを低減する節電ユニットをデモ貸出しご提供中です。
お問合せはこちらから
省エネルギー・SDGs向け商品について、下記より弊社「A-CAST」へお問い合わせしていただけます。
お問合せ後、折り返し弊社の日本人スタッフより詳しくご説明をさせていただきます。