【安全保護具(安全靴・安全手袋)】TAKUMI Safety製品のタイ輸入業務を開始致しました

あなたが現在見ているのは 【安全保護具(安全靴・安全手袋)】TAKUMI Safety製品のタイ輸入業務を開始致しました

【安全保護具(安全靴・安全手袋)】TAKUMI Safety製品のタイ輸入業務を開始致しました。

 

ここタイにおいても、工場における、安全靴および安全手袋などのPPE(個人防護具/安全保護具)は日本製、欧州製が人気です。

2015年よりタイにおいても販売されている、TAKUMI Safety社の安全靴・安全手袋商品拡販の為、弊社A-Castが製品のタイへの代理輸入、在庫管理、卸販売開始します。

 

■安全保護具(安全靴・安全手袋) 『Takumi Safety』ウェブサイト

http://www.takumisafety.com/

 

takumi safety logo

(安全保護具(安全靴・安全手袋) 『Takumi Safety』のロゴマーク)

 

工場の壁には「Safety First」と掲げられているものの、タイの現場では、サンダル履き、素手作業、かかとをつぶしたスニーカーが散見されました。

人件費の高騰に合わせて漸く重視されてきた「安全」。それでも、日本品質、且つ、手ごろな価格は両立させなければなりません。

 

安全靴、安全手袋はデザイン、見た目ではなく、機能で選ぶ!

 

落下物や、金属片、切子などの踏貫き防止、油等のスリップ防止、様々な機能による選定が重要です。

手袋においては、対切創、対摩耗等の安全基準が存在するのをご存知ですか?

環境、ニーズに応じた安全靴・安全手袋

・水濡れ作業
・油まみれの部品
・コンタミの排除が必要な部品
・冷凍倉庫などの特殊な環境
・手袋を装着したままタッチパネル作業

どんな目的で安全手袋、安全靴を使用するのか。安全手袋、安全靴の信頼メーカー『Takumi Safety』がご提案します。

「匠Takumi」のメインレンジである、柔らかさと耐切創能力の高い製品を、是非お試し下さい。

安全靴・安全手袋の安全規格は、Certificateがあればいいのか?

① Takumiは欧州安全基準に適合

タイでは、現場の安全に関する知識をあまり持たない総務や、安全担当者任せとなっており、安全靴/安全手袋に対する本来の目的や使用方法に適さない管理がなされているケースが往々にしてあります。

総務、安全担当は「Certificate(サーティフィケート/認可証)」の有無を気にしますが、基準の中身を理解していません。

Certificateは従業員を事故から守ってくれません。

② 適切な環境に適切な仕様の安全手袋、安全靴を!

Facebook公式ページ( https://www.facebook.com/takumisafetythai -タイ語)では、SNSならではの拡散力を活かし、当社の安全靴/安全手袋が正しく活用されるよう、製品特性の案内情報の発信をしています。
「もっと手軽に、安全を」 をモットーに、 BtoC向け販売、ならびに更なるTAKUMI Safetyの知名度向上を目指します。

作業内容に応じた最適で最も安全な製品を「匠TAKUMI」がご提案いたします。

 

タイの正規販売代理店が安全靴、安全手袋の選定からお手伝いいたします。

 

現在、タイにおける販売代理店募集中です。お問い合わせはコチラから

 

【安全靴・安全手袋 商品一例】

・安全靴

takumi safety RUNNER

-RUNNER-

 

-TSH-115-

・安全手袋

takumi safety